救急医療対策事業等現況調(厚生労働省調査)
調査表11−2
外国人患者に係る医療費未払に関する調査票
(平成13年3月31日現在)
 
都道府県名 京都府  
1.調査対象施設数及び外国人患者医療費未払金該当施設
  病院群輪番制病院 92 施設 うち該当 21 施設
共同利用型病院   施設 うち該当   施設
救急救命センター 3 施設 うち該当 2 施設
上記以外の救急告示病院 19 施設 うち該当 7 施設
2.外国人患者医療費未収金患者数及び未収金額
  未収金患者数(人) 未収金(円)
入院 外来 入院 外来
無保険者 全額未収 死亡     0     0
帰国   7 7   56,298 56,298
その他 5 29 34 2,996,100 1,273,614 4,269,714
一部未収 死亡 1   1 50,000   50,000
帰国   2 2   11,897 11,897
その他 2 9 11 300,000 97,438 397,438
小 計 (158) (1,118) (1,276) (77,255,502) (28,413,024) (105,668,526)
8 47 55 3,346,100 1,439,247 4,785,347
被保険者 一部負担未収 死亡 1   1 28,860   28,860
帰国   2 2   500 500
その他 25 50 75 3,458,490 224,340 3,682,830
保険証未提示 死亡     0     0
帰国     0     0
その他 2 14 16 858,145 240,210 1,098,355
小 計 (2,763) (7,180) (9,943) (198,252,207) (46,794,598) (245,046,905)
28 66 94 4,345,495 465,050 4,810,545
合 計 (2,921) (8,298) (11,219) (275,507,809) (75,207,622) (350,715,431)
36 113 149 7,691,595 1,904,297 9,595,892
3.搬送方法別患者数(人)
救急車による搬送 他の医療機関からの転送 その他
17 11 121
 
*平成12年4月1日から平成13年3月31日の間に発生した在日外国人患者に係る
 医療費未収金の調査
*( )書は、外国人を含む全患者の未収金額


2000年3月31日現在へ

前のページに戻る