RINKの企画案内一覧にもどる

みなさま
連続セミナー最終回のお知らせです。
ご参加よろしくお願いします。


RINK連続セミナー
多民族・多文化共生社会の現状と移住労働者と家族の人権課題


 ひと、モノ、カネが国境を超えて移動する現在、日本にも多数の移住労働者やその 家族が居住するようになりました。そして移住労働者たちに連帯していこうとする取 り組みも、各地で展開されてきています。

 また、国際社会に目を向けると、国連やNGOの取り組みによりさまざまな国際的な人 権基準を確立していこうという動きがあります。他方、最近の日本社会では、外国籍 者に対する入居や入店拒否、差別ビラの配布など、草の根的な差別・排外主義の動き もあります。

 そこで、今度、私たちは、21世紀の社会を「多民族・多文化共生社会」に創りかえ てゆくために、私たちのNGO活動の経験を踏まえて、日本社会における移住労働者と その家族の人権の現状を整理し、連続セミナーを開催することとしました。このセミ ナーでは、移住労働者とその家族の人権状況を、国際人権基準も参考にしながら、さ まざま角度からみていきます。

 多民族・多文化共生社会づくりを担おうとする方、人権教育に携わる方ほか、多数 のご来場をお待ちしております。


 RINK連続セミナー第6回

 2002年11月26日(火)午後6時30分〜8時30分
 国際人権基準と移住労働者と家族の権利
 講師 丹羽雅雄さん (弁護士・RINK代表)

 会 場  エルおおさか 701号室
        (地下鉄谷町線、京阪「天満橋」駅より西へ徒歩5分)
 参加費  500円(資料代含む)

 参加方法  直接会場におこしください(事前申し込み不要)

 主催・お問い合わせは…
 RINK(すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク)
 大阪市中央区内本町1-2-13ばんらいビル602
 電話:06-6910-7103 FAX:06-6942-0278 E-mail: rink@lion.zero.ad.jp

  ※時間は各回とも午後6時30分〜8時30分です
  ※参加費、参加方法、会場も、今回と同じです